シナリオ一覧に戻る
| |||||||||
|
| ||||||||||||||||
処理を実行すると、指定したActive Directoryのユーザの所属グループが変更されます。
| 名前 | 説明 | ツールパレット上の場所 |
|---|---|---|
| グループ所属メンバ登録/更新/削除処理 | 入力データをもとに、指定したグループの所属メンバを登録/更新/削除します。 | 「ディレクトリサービス」-「Active Directory」-「グループ所属メンバ登録/更新/削除」 |
識別名は、接続先Active Directory環境に合わせて変更してください。
識別名の詳細については、Active Directoryのドキュメントを参照してください。
| サンプルプロジェクトファイル名 | rl_reference_081.zip |
|---|
グローバルリソースの設定方法については、「グローバルリソースのプロパティ」を参照してください。
プロセスフローおよびデータフローは、「サンプルプロジェクトの説明」のスクリプト画像を参照して適宜設定してください。
| 変数名 | 変数型 | 初期値 |
|---|---|---|
| ユーザー識別名 | 文字列型 | |
| 異動前グループ名 | 文字列型 | |
| 異動前組織名 | 文字列型 | |
| 異動後グループ名 | 文字列型 | |
| 異動後組織名 | 文字列型 |

| 番号 | ロジック名 | 説明 | ツールパレット上の場所 |
|---|---|---|---|
| (1) | 単一行文字列定数 | 単一行文字列定数を出力します。 [必須設定]タブの[一行文字列]には「CN=」と入力します。 |
「文字列」-「基本」-「単一行文字列定数」 |
| (2) | 単一行文字列定数 | 単一行文字列定数を出力します。 [必須設定]タブの[一行文字列]には「,CN=Users,DC=ad2012-qa,DC=local」と入力します。 |
「文字列」-「基本」-「単一行文字列定数」 |
| (3) | 連結 | 複数の入力文字列を連結して返します。 [必須設定]タブの[入力数]には「3」と入力します。 |
「文字列」-「演算」-「連結」 |
処理のポイント
|

処理のポイント
|

処理のポイント
|