DataSpider Studio/DataSpider Studio for Web版については、こちらを参照してください。
ユーザとグループの概念については、「ユーザ管理」を参照してください。
| 機能名 | メニュー | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ユーザの一覧表示 | ユーザ | ユーザの一覧を表示します。 |
|
| ユーザの新規作成 | ユーザの新規作成を行います。 |
|
|
| ユーザの設定変更 | ユーザの設定変更を行います。 |
|
|
| ユーザの削除 | ユーザの削除を行います。 |
|
|
| ログインユーザのパスワード変更 | ログインユーザ自身のパスワード変更を行います。 | ||
| グループの一覧表示 | グループ | グループの一覧を表示します。 |
|
| グループの新規作成 | グループの新規作成を行います。 |
|
|
| グループの設定変更 | グループの設定変更を行います。 |
|
|
| グループの削除 | グループの削除を行います。 |
|
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| ユーザ名 | ユーザの名前です。 | |
| 説明 | ユーザの説明です。 | |
| プライマリグループ | ユーザが所属するグループのプライマリグループです。 |
|
| グループ | ユーザが所属するグループです。 |
|
管理者権限を持ったユーザのみ実行できます。
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| ユーザ名 | 任意のユーザ名を入力します。 |
|
| 初期パスワード | ログイン時のパスワードを入力します。 |
|
| 初期パスワード(再入力) | ログイン時のパスワードを再入力します。 | |
| プライマリグループ | ユーザが所属するグループのプライマリグループを指定します。 |
|
管理者権限を持ったユーザのみ実行できます。
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| プライマリグループ | ユーザが所属するグループのプライマリグループを指定します。 |
|
| ユーザの説明 | ユーザの説明を入力します。 |
|
| パスワード再設定 | [詳細設定]ボタンを押下して「パスワード再設定」画面に遷移し、ユーザのパスワードを変更します。 | |
| アクセス権限の初期設定 | [詳細設定]ボタンを押下して「アクセス権限の初期設定」画面に遷移し、ユーザが作成するファイルまたはディレクトリのデフォルトのアクセス権限を設定します。
|
|
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| 現在のパスワード | 現在のログインパスワードを入力します。 | |
| 新しいパスワード | 新しいログインパスワードを入力します。 | |
| 新しいパスワード(再入力) | 新しいログインパスワードを再入力します。 |
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| グループ名 | グループの名前です。 | |
| 説明 | グループの説明です。 | |
| 作成日時 | グループの作成日時です。 | |
| 更新日時 | グループの更新日時です。 |
管理者権限を持ったユーザのみ実行できます。
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| グループ名 | 任意のグループ名を入力します。 |
|
| 説明 | グループの説明を入力します。 |
管理者権限を持ったユーザおよびグループのオーナーが実行できます。
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| グループユーザ |
[詳細設定]ボタンを押下して「グループユーザの変更」画面に遷移し、グループに所属するユーザを変更します。
|
|
| グループの説明 | グループの説明を入力します。 |
|
| グループオーナー |
[詳細設定]ボタンを押下して「グループオーナーの変更」画面に遷移し、グループオーナーを変更します。
|
|
詳細については、「DataSpider Servista使用禁止文字について」を参照してください。
大文字小文字の区別については、「大文字小文字の区別について」を参照してください。