項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|
名前 | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 | |
入力データ | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上にあるコンポーネントを選択します。 |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|
接続先 | 必須 | 使用不可 | グローバルリソースを選択します。
![]()
|
|
マクロ | 必須 | 使用不可 | [接続先]の[プロジェクトファイル]で定義されているマクロを選択します。 |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|
コメント | 省略可 | 使用不可 | このアダプタの簡単な説明を記述することができます。 説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。 |
<inputdata> <データページプロパティ名> <データページアイテム名;/> </データページプロパティ名> </inputdata>[マクロ]の設定により、<データページプロパティ名>、<データページアイテム名>が設定されます。
<outputdata> <リストページプロパティ名> <record> <リストページアイテム名 /> </record> </リストページプロパティ名> </outputdata>[マクロ]の設定により、<リストページプロパティ名>、<リストページアイテム名>が設定されます。
コンポーネント変数名 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
message_category | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのカテゴリが格納されます。 |
|
message_code | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのコードが格納されます。 |
|
message_level | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードの重要度が格納されます。 |
|
error_type | エラー発生時、発生したエラーの種類が格納されます。 |
|
error_message | エラー発生時、発生したエラーのメッセージが格納されます。 |
|
error_trace | エラー発生時、発生したエラーのトレース情報が格納されます。 |
|
例外名 | 原因 | 対策 |
---|---|---|
ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[] |
[接続先]が指定されていません。 | [接続先]を指定してください。 |
ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[<グローバルリソース名>] |
[接続先]で選択されたリソース定義が見つかりません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースを確認してください。 |
InvalidPropertyConfigurationException | [マクロ]が未設定です。 | [マクロ]を指定してください。 |
MainframeException | 保護フィールドです。この位置には入力できません。 | 指定したマクロの実行順序を確認してください。 |
ホスト画面と同期がとれません。 | 指定したマクロの実行順序を確認してください。 | |
EXTES APIシステムエラー | 指定したマクロの実行順序を確認してください。 | |
EXTESが起動できません。 | SESSIN_ONステートメントで指定したM/F情報ではセッションを確立できません。 | |
java.net.ConnectException Connection refused: connect |
DataSpiderメインフレーム接続サーバに接続できません。 | [接続先]で指定したDataSpiderメインフレーム接続サーバが起動しているか確認してください。 |
java.lang.IllegalArgumentException can't parse argument number $0 |
DataSpiderメインフレーム接続サーバに接続できません。 | [接続先]で指定したDataSpiderメインフレーム接続サーバが起動しているか確認してください。 |