項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
名前 | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 | |
入力データ | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上にあるコンポーネントを選択します。 |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル | 必須 | 使用可 | Excelブック形式のファイルパスを入力します。
[参照]ボタンを押下するとファイルチューザが起動し、ファイルの選択ができます。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シート名 | 省略可 | 使用可 | [ファイル]で指定したExcelファイルのシートを選択または入力します。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列一覧 | 省略可 | 各列に対する列名を指定します。
各列は以下のボタンで操作することができます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列一覧/列名 | 必須 | 使用可 | 各列に対する列名を入力します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列一覧/書式設定 | 必須 | 使用不可 | 型・フォーマットの情報を書き込むかどうかを選択します。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列一覧/型 | 必須 | 使用不可 | [列名]の型を選択します。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列一覧/フォーマット | 省略可 | 使用可 | 各型に対するフォーマットを選択または入力します。
|
項目名 | 説明 | 補足 |
---|---|---|
Excelウィザードの起動 | [ファイル]で指定したファイルをExcelウィザードで起動します。
![]() |
|
列一覧の更新 | [ファイル]で指定したファイルの1行目の値から列名と型を取得して、[列一覧]に設定します。 |
|
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
1行目に列名を挿入 | 省略可 | 使用不可 | 指定したファイルの1行目に列名を挿入するかどうかを選択します。
|
|
上書き | 省略可 | 使用不可 | 指定したファイルにデータが存在した場合、上書きするかどうかを選択します。
|
|
挿入 | 省略可 | 使用不可 | 指定したファイルにデータを書き込む際、挿入を行うかどうかを選択します。
|
|
ターゲットシートの削除 | 省略可 | 使用不可 | 指定したファイルにデータを書き込む前に、指定したシートを削除するかどうかを選択します。
|
|
書き込み位置を指定 | 省略可 | 使用不可 | 書き込み開始位置を指定するかどうかを選択します。
|
|
書き込みを開始するセルの指定条件 | 省略可 | 使用不可 | 書き込み開始するセルの指定条件を選択します。
|
|
開始セルアドレス | 省略可 | 使用可 | 書き込み開始条件のセルアドレスを入力します。 例:A1 |
|
開始セルの値 | 省略可 | 使用可 | 書き込み開始条件のセルの値を入力します。 |
|
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
トランザクション処理を行う | 省略可 | 使用不可 | トランザクション処理を行うかどうかを選択します。
![]() |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
コメント | 省略可 | 使用不可 | このアダプタの簡単な説明を記述することができます。 説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。 |
コンポーネント変数名 | 説明 |
---|---|
count | 入力データの行数を返します。 |
error_type | エラーが発生したときに、エラーの種類を返します。 java.io.FileNotFoundExceptionというような形式で返されます。 エラーが発生しなかった時にはnullを返します。 ![]() |
error_message | エラーが発生したときのエラーメッセージを返します。![]() |
error_trace | エラーが発生したときのトレース情報を返します。![]() |
例外名 | 原因 | 対策 |
---|---|---|
InputDataNotFoundException | [入力データ]が指定されていません。 | [入力データ]を指定する、またはデータフローを引いてください。 |
InvalidPropertyConfigurationException
<プロパティ名>が指定されていません。 |
[<プロパティ名>]が指定されていません。 | [<プロパティ名>]を指定してください。 |
FileIsDirectoryException | [ファイル]に入力されたパスがディレクトリです。 | [ファイル]にはファイルパスを入力してください。 |
FileAlreadyExistedException | [ファイル]に指定されたファイルが既に存在します。 | [ファイル]のファイル名を変更する、または[書き込み設定]の[上書き]にチェックを入れてください。 |
IllegalFormatException | [列一覧]で指定した[型]に対する[フォーマット]が不正です。 | 型とフォーマットの組み合わせを確認してください。 |
ColumnIndexOutofBoundsException | [列一覧]で指定した列数以上のカラムを書き込もうとした場合に発生する例外です。 | 列一覧の列数および入力元のカラム数を確認してください。 |
InvalidStartCellAddressException: 指定した開始セルアドレスは不正です |
[開始セルアドレス]に入力されたセルアドレスが不正です。 | [開始セルアドレス]を確認して正しいセルアドレスを入力してください。 |
IllegalTargetWorkbookException | 指定したブックが書き込める状態ではありません。 | 他のプログラムが参照している、またはブックの形式が破損している可能性があります。 |
FileIsLockedException | [ファイル]に指定されたファイルがロックされています。 | エクスプローラやCLIからロックの解除を行ってください。 |
java.io.FileNotFoundException
別のプロセスが使用中です。 |
[ファイル]に指定されたファイルが別のプロセスによって使用されています。 | 別のプロセスで使用されていないかを確認してください。 |
jxl.read.biff.PasswordException | [ファイル]に指定されたExcelファイルは、読み取りパスワードが設定されています。 | [ファイル]には読み取りパスワードが設定されていないExcelファイルを入力してください。 |
jxl.write.biff.RowsExceededException | [開始セルアドレス]で指定した行番号が最大値を超えています。 | [開始セルアドレス]の値を確認してください。 |
jxl.read.biff.BiffException
Unable to recognize OLE stream |
[ファイル]で指定しているExcelブックが不正な状態になっています。 | 以下のことを確認してください。
|
ZipEntryBrokenException: 操作するZIPファイルのエントリーが壊れています |
[ファイル]に指定しているExcel 2007ブックが不正な状態になっています。 | 以下のことを確認してください。
|
ZipEntryNotFoundException: 指定した名前のエントリーはzipファイル内に存在しませんでした |
[ファイル]に指定しているExcel 2007ブックが読み取りパスワードが設定されているか、不正な状態になっています。 | [ファイル]に指定しているExcel 2007ブックに読み取りパスワードが設定されていないか、またファイルが破損していないかを確認してください。 |