定義済み範囲から読み取り処理

オペレーション名

定義済み範囲から読み取り

機能概要

Excelデータを定義済み範囲単位で読み取ります。

データモデル

本コンポーネントのデータモデルはテーブルモデル型です。
入出力のスキーマについては「テーブルモデル型のスキーマ」を参照してください。

プロパティ

基本設定

項目名 必須/省略可 変数の使用 説明 補足
名前 必須 使用不可 スクリプトキャンバス上での名前を入力します。  

必須設定

項目名 必須/省略可 変数の使用 説明 補足
ファイル 必須 使用可 Excelブック形式のファイルパスを入力します。

[参照]ボタンを押下するとファイルチューザが起動し、ファイルの選択ができます。
  • 拡張子が「.xlsx」と「.xlsm」であるファイルはExcel 2007ブックとして、それ以外の拡張子のファイルはExcel 2003/XP/2000ブックとして処理されます。
  • ファイルパスはDataSpiderファイルシステムの絶対パスで指定してください。
  • パス区切り文字「/」以外のDataSpiderファイルシステムの使用禁止文字は使用できません。
範囲名 必須 使用可 [ファイル]で指定したExcelファイルの定義済み範囲を選択または入力します。
  • 大文字小文字を区別します。
列一覧 省略可
-
列を指定します。

各列は以下のボタンで操作することができます。
  • [追加]:
    列を追加します。
  • [上へ]:
    選択している列の順序を一つ上に上げます。
  • [下へ]:
    選択している列の順序を一つ下に下げます。
  • [削除]:
    列を削除します。
  • [列一覧]で設定した列名がMapperのスキーマに表示されます。
列一覧/列名 必須 使用可 列名を入力します。

[列一覧の更新]プロパティアクションで[ファイル]で指定したファイルの1行目を列名として設定できます。
 
列一覧/型 必須 使用不可 [列名]の型を選択します。
  • [標準]:(デフォルト)
  • [文字列]:
  • [数値]:
  • [日付]:
 
プロパティアクション
項目名 説明 補足
列一覧の更新 [ファイル]で指定したファイルの1行目の値から列名と型を取得して、[列一覧]に設定します。
  • 指定したファイルが存在しない場合、または[ファイル]に変数が設定されている場合は無効になります。
  • 対象のセルの値が空の場合、そのセルと異なる型が[列一覧/型]に設定されることがあります。

読み取り設定

項目名 必須/省略可 変数の使用 説明 補足
最初の行は値として取得しない 省略可 使用不可 指定したファイルの1行目をデータとして扱うかどうかを選択します。
  • [チェックあり]:
    データとして扱いません。
  • [チェックなし]:(デフォルト)
    データとして扱います。
 
セルの数式を読み取る 省略可 使用不可 セルの数式をデータとして読み取るかどうかを選択します。
  • [チェックあり]:
    データとして読み取ります。
  • [チェックなし]:(デフォルト)
    データとして読み取りません。
  • [ファイル]にExcel 2007ブックを指定した場合、無効になります。

データ処理方式

項目名 必須/省略可 変数の使用 説明 補足
データ処理方式 必須 使用不可 データ処理方式を選択します。
  • [スクリプトの設定を使用する]:(デフォルト)
    スクリプトプロパティの大容量データ処理の設定をアダプタに使用します。
  • [大容量データ処理を行わない]:
    大容量データ処理を行いません。
  • [大容量データ処理を行う]:
    大容量データ処理を行います。
 

コメント

項目名 必須/省略可 変数の使用 説明 補足
コメント 省略可 使用不可 このアダプタの簡単な説明を記述することができます。
説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。
 

大容量データ処理

大容量データ処理に対応しています。
[ファイル]に指定されているファイルがExcel 2007ブックである場合、大容量データ処理を行うことができません。

使用できるコンポーネント変数

コンポーネント変数名 説明
count 入力データの行数を返します。
パラレルストリーミング処理使用時にはnullになります。
filePath ファイルのパスを返します。
パラレルストリーミング処理使用時にはnullになります。
error_type エラーが発生したときに、エラーの種類を返します。
java.io.FileNotFoundExceptionというような形式で返されます。
エラーが発生しなかった時にはnullを返します。
バージョンにより、内容が変わる可能性があります。
error_message エラーが発生したときのエラーメッセージを返します。
バージョンにより、内容が変わる可能性があります。
error_trace エラーが発生したときのトレース情報を返します。
バージョンにより、内容が変わる可能性があります。

主な例外

例外名 原因 対策
InvalidPropertyConfigurationException
<プロパティ名>が指定されていません。
[<プロパティ名>]が指定されていません。 [<プロパティ名>]を指定してください。
FileIsDirectoryException [ファイル]に入力されたパスがディレクトリです。 [ファイル]にはファイルパスを入力してください。
NoDefinitionAreaException [範囲名]が指定されていない、または存在しません。 [範囲名]を確認してください。
java.io.FileNotFoundException [ファイル]に指定されたファイルが存在しません。 [ファイル]を確認してください。
jxl.read.biff.PasswordException [ファイル]に指定されたExcellブック、読み取りパスワードが設定されています。 [ファイル]には読み取りパスワードが設定されていないExcellブックを入力してください。
jxl.read.biff.BiffException
Unable to recognize OLE stream
[ファイル]で指定しているExcelブックが不正な状態になっています。 以下のことを確認してください。
  • [ファイル]で指定しているファイルがサポートバージョンに含まれるExcelブックであるか
  • Excelブックではないファイルを拡張子「.xls」に設定して[ファイル]に指定していないか
  • ファイルが破損していないか
ZipEntryBrokenException:
操作するZIPファイルのエントリーが壊れています
[ファイル]に指定しているExcel 2007ブックが不正な状態になっています。 以下のことを確認してください。
  • [ファイル]で指定しているファイルがExcel 2007ブックであるか
  • Excel 2007ブックではないファイルを拡張子「.xlsx」「.xlsm」に設定して[ファイル]に指定していないか
  • ファイルが破損していないか
ZipEntryNotFoundException:
指定した名前のエントリーはzipファイル内に存在しませんでした
[ファイル]に指定しているExcel 2007ブックが読み取りパスワードが設定されているか、不正な状態になっています。 [ファイル]に指定しているExcel 2007ブックに読み取りパスワードが設定されていないか、またファイルが破損していないかを確認してください。