SSL接続設定手順

DataSpiderServerとAmazon RDS間でSSL通信を行うには、証明書をDataSpiderServerの参照するキーストアへインポートする必要があります。ここではその方法について説明します。

証明書のインストール方法

証明書は、https://rds.amazonaws.com/doc/mysql-ssl-ca-cert.pemから取得します。
事前に証明書ファイルをDataSpiderServerが稼働するOS上に配置してください。

証明書をインストールする方法は、以下の通りです。
  1. DataSpiderServerを停止します。

  2. コマンドプロンプト(UNIX版の場合シェル)を起動し、以下のコマンドを実行して証明書の登録を行います。

    ${dataspider.home}/jre/bin/keytool -import -noprompt -trustcacerts -alias <エイリアス名> -file <証明書のファイルパス> -keystore "${dataspider.home}/jre/lib/security/cacerts"

    以下は、Cドライブ直下にコピーした証明書ファイル「mysql-ssl-ca-cert.pem」を、「C:\Program Files\DataSpiderServista」をインストールディレクトリとするDataSpider ServistaのJREにインポートする場合のコマンド例となります。

    "C:\Program Files\DataSpiderServista\jre\bin\keytool" -import -noprompt -trustcacerts -alias amazon_rds_ca -file "C:\mysql-ssl-ca-cert.pem" -keystore "C:\Program Files\DataSpiderServista\jre\lib\security\cacerts"

  3. キーストアのパスワードを入力します。
    キーストアファイルの初期パスワードは「changeit」です。パスワードの変更を行っていない場合、以下の<パスワード>は「changeit」を入力してください。

    キーストアのパスワードを入力してください:  <パスワード>

  4. 正常に登録されると、以下のメッセージが表示されます。

    証明書がキーストアに追加されました。

  5. DataSpiderServerを起動します。