項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
補足 |
接続先 |
必須 |
使用不可 |
グローバルリソースを選択します。
グローバルリソースの設定方法については「グローバルリソースのプロパティ」を参照してください。
- [追加]:
新規にグローバルリソースを追加します。
- [一覧の編集]:
「リソース一覧の編集」プロパティにて、グローバルリソースの設定を編集することができます。
|
|
テーブル名 |
必須 |
使用不可 |
Salesforceのテーブル名を選択します。 |
|
更新時Null設定 |
必須 |
使用不可 |
更新対象フィールドに対する入力データがnullであった場合、nullで上書きするか、該当項目の更新をスキップするかを選択します。
- [読み込みデータで常に上書き]:(デフォルト)
入力データがnullの場合、更新対象フィールドをnullで上書きします。
- [読み込みデータをスキップ]:
入力データがnullの場合、更新対象フィールドの更新をスキップし、更新前の状態を維持します。
入力データがnull以外の場合、更新対象フィールドは入力データで上書きします。
|
|
スキーマ定義 |
必須 |
- |
Salesforceに対して書き込みを行う項目を設定します。 |
- Salesforceに外部ID(またはID)が未設定の場合、または、外部ID(またはID)と異なる項目を外部キーと指定した場合、本オペレーション実行時に例外がスローされます。
Salesforceに対して書き込みが必要な項目に限定(不要な項目をスキーマ定義から除く)することにより、処理効率が向上します。
|
スキーマ定義/外部キー |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルの該当の列が更新のキー項目かどうかを選択します。
- [true]:更新のキー項目に指定します。
- [false]:更新のキー項目に指定しません。
|
|
スキーマ定義/ラベル |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルの列のラベル名を表示します。 |
|
スキーマ定義/API |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルの列のAPI名を表示します。 |
|
スキーマ定義/型 |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルの列のデータ型を表示します。 |
|
リレーションシップ項目定義 |
省略可 |
- |
スキーマ定義にリレーション項目が存在する場合、外部キーによる更新を行うための項目を設定します。
リレーション先オブジェクトの外部キー項目を選択することにより、リレーション関係を持たせたデータの受け渡しが可能となります。 |
API14.0以降で使用可能です。API7.0では使用不可です。
詳細については、「リレーションシップ項目定義」を参照してください。
|
リレーションシップ項目定義/元項目API名 |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルのリレーション項目の列のAPI名を表示します。 |
|
リレーションシップ項目定義/リレーションシップ名 |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルのリレーション項目の列のリレーションシップ名を表示します。 |
|
リレーションシップ項目定義/オブジェクトAPI名 |
必須 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルのリレーション項目の列のリレーション先のオブジェクトのAPI名を表示します。 |
|
リレーションシップ項目定義/リレーション用カラムAPI名 |
省略可 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブルのリレーション項目の列のリレーション先オブジェクトの外部キー項目を選択します。 |
- 省略した場合、リレーション先オブジェクトの該当レコードのIDを受け渡す仕様となります。
|