項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
名前 | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 | |
入力データ | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上にあるコンポーネントを選択します。 |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
接続先 | 必須 | 使用不可 | グローバルリソースを選択します。
![]()
|
|
フォーム名 | 必須 | 使用可 | フォーム名を選択または入力します。 | |
フィールド定義 | 必須 | フィールド名を入力します。
デフォルトでは指定したフォーム内のフィールド名が設定されます。 | ||
フィールド定義/フィールド名 | 必須 | 使用可 | フォームのフィールド名を入力します。 | |
フィールド定義/型 | 必須 | 使用不可 | フィールドの型を選択します。
デフォルトでは指定した指定したフォーム内のフィールドの型が設定されます。 |
|
更新モード | 必須 | 使用不可 | 更新方法を選択します。
|
|
妥当性検証 | 省略可 | 使用不可 | フィールド設計式を使用するかどうかを選択します。
|
|
区切り文字 | 必須 | 使用可 | 複数値の区切り文字を入力します。 |
|
項目名 | 説明 | 補足 |
---|---|---|
フォームとフィールドのリセット | [フォーム名]のフォームの一覧および[フィールド定義]をリセットします。 |
|
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
入力データの値がない場合に初期値で更新 | 省略可 | 使用不可 | 入力データの値がnullまたは空文字の場合の動作を選択します。
|
|
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
キー | 省略可 | キーを指定します。
指定したキーにマッチしたデータを書き込みます。 各列は以下のボタンで操作することができます。
|
|
|
キー/キー名 | 必須 | 使用可 | フィールド名を入力します。 |
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
1.5形式のデータを使用 | 省略可 | 使用不可 | 結果データのスキーマの形式を選択します。
|
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <database name="" title=""> <documents> <document noteid="" unid="" punid=""> <fields> <field name="" names="" authors="" readers="" type=""> <value/> </field> </fields> <attachments> <attachment base64encoding="" name=""/> </attachments> </document> </documents> </database>
項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|---|
コメント | 省略可 | 使用不可 | このアダプタの簡単な説明を記述することができます。 説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。 |
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <table> <row> <column>ユニバーサルID</column> <column>NoteID</column> <column>フィールドのデータ</column> : </row> <row> : </row> </table>
コンポーネント変数名 | 説明 |
---|---|
count | 挿入、更新、削除した文書の合計件数が返されます。 |
insert_count | 挿入した文書の件数が返されます。 |
update_count | 更新した文書の件数が返されます。 |
delete_count | 削除した文書の件数が返されます。 |
error_type | エラーが発生したときに、エラーの種類を返します。 java.io.FileNotFoundExceptionというような形式で返されます。 エラーが発生しなかった時にはnullを返します。 ![]() |
error_message | エラーが発生したときのエラーメッセージを返します。![]() |
error_trace | エラーが発生したときのトレース情報を返します。![]() |
入力データ | [挿入/更新]時の動作 | [削除]時の動作 |
---|---|---|
「ユニバーサルID」が存在する | 「ユニバーサルID」をキーとして検索し、一致したNotes文書を更新します。一致しなかった場合、エラーになります。「Note ID」または[キー]で指定したキー値は無視されます。 | 「ユニバーサルID」をキーとして検索し、一致したNotes文書を削除します。一致しなかった場合、エラーになります。「Note ID」または[キー]で指定したキー値は無視されます。 |
「ユニバーサルID」が存在せず、「NoteID」が存在する | 「Note ID」をキーとして検索し、一致したNotes文書を更新します。一致しなかった場合、エラーになります。[キー]で指定したキー値は無視されます。 | 「Note ID」をキーとして検索し、一致したNotes文書を削除します。一致しなかった場合、エラーになります。[キー]で指定したキー値は無視されます。 |
「ユニバーサルID」および「Note ID」が存在しない | [キー]で指定されたフィールドをキーとして検索し、一致したNotes文書を更新します。一致しなかった場合、入力データを挿入します。存在しないキーを指定した場合、エラーになります。 | [キー]で指定されたフィールドをキーとして検索し、一致したNotes文書を削除します。一致しなかった場合、削除を行いません。存在しないキーを指定した場合、エラーになります。 |
「ユニバーサルID」および「Note ID」が存在せず、かつ[キー]が設定されていない | 「フィールドのデータ」をキーとして検索し、一致したNotes文書を更新します。一致しなかった場合、入力データを挿入します。 | 「フィールドのデータ」をキーとして検索し、一致したNotes文書を削除します。一致しなかった場合、 削除を行いません。 |
例外名 | 原因 | 対策 |
---|---|---|
ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[] |
[接続先]が指定されていません。 | [接続先]を指定してください。 |
ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[<グローバルリソース名>] |
[接続先]で指定したリソース定義が見つかりません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースを確認してください。 |
InputDataNotFoundException | 入力データがありません。 | [入力データ]が指定してあるかどうか、または[入力データ]で指定した入力元からデータフローが引かれているかどうかを確認してください。 |
InvalidPropertyConfigurationException プロパティ「<プロパティ名>」の値「」が正しくありません。 |
[<プロパティ名>]が指定されていません。 | [<プロパティ名>]を指定してください。 |
InvalidPropertyConfigurationException 指定された<プロパティ名>「<プロパティの値>」が見つかりません。 |
[<プロパティ名>]で指定したプロパティの値が見つかりません。 | [<プロパティ名>]で指定したプロパティの値を確認してください。 |
LotusDominoException 4091: Invalid universal id |
[挿入/更新]または[削除]処理時、入力データ内の「ユニバーサルID」と一致する文書がありませんでした。 | 入力データを確認してください。 |