ホストに接続

登録したホストに接続します。

(1) 接続したいホスト名の選択

接続したいホスト名をダブルクリックすると、ログイン画面が表示されます。

接続形態、状況などにより相手ホストへの接続に時間がかかる場合があります。

画面3.18 DataMagic Manager画面(ホストへの接続)

注意

異常が発生した場合は以下のことを確認してください。

  • 接続先ホストがWindowsの場合DataMagic Serverサービスが、接続先ホストがUNIXの場合DataMagic Serverの要求受付デーモンが起動されているか。

  • 管理ホスト情報の登録で設定したIPアドレス、要求受付ポート番号が正しいか。

  • TCP/IPの設定が正しいか。

(2) ログイン

「ユーザID」と「パスワード」を入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

= 備考 =
  • 指定する「ユーザID」は、接続先のDataMagic Serverに登録されている必要があります。初期ログイン時は、インストール時に登録されるDataMagic Serverの管理者ユーザ(「ユーザID」はadmin)でログインしてください。

  • DataMagic Server Ver.3に接続する場合、ユーザID admin の初期パスワードは、admin です。パスワードは変更することをお勧めします。

(3) 接続先ホストのDataMagic管理画面の表示

正常に接続できると、DataMagic管理画面が表示されます。

画面3.19 DataMagic管理画面

= 備考 =

DataMagic管理画面に指定する項目については「DataMagic リファレンスマニュアル」を参照してください。