マッピング情報の項目一覧

表2.24 データ加工情報項目一覧(マッピング-項目情報(入力側))

項目名

初期値

設定値

省略

備考

項目名

 

表示のみ

 

 

項目No.

 

表示のみ

 

 

コメント

 

表示のみ

 

 

固定長/可変長

 

表示のみ

 

 

繰り返しNo.

 

表示のみ

 

 

バイト数

 

表示のみ

 

 

小数部桁数

 

表示のみ

 

 

項目タイプ

 

表示のみ

 

 

入力デリミタ

 

表示のみ

 

 

入力デリミタ値

 

表示のみ

 

 

出力デリミタ

 

表示のみ

 

 

出力デリミタ値

 

表示のみ

 

 

定数項

 

表示のみ

 

 

倍数項

 

表示のみ

 

 

参照項目名

 

表示のみ

 

 

name

 

表示のみ

 

 

type

 

表示のみ

 

 

minOccurs

 

表示のみ

 

 

maxOccurs

 

表示のみ

 

 

default

 

表示のみ

 

 

empty

 

表示のみ

 

 

変数名

 

表示のみ

 

 

変数タイプ

 

表示のみ

 

 

初期値

 

表示のみ

 

 

セル

 

表示のみ

 

 

 

表示のみ

 

 

 

表2.25 データ加工情報項目一覧(マッピング-項目情報(出力側))

項目名

初期値

設定値

省略

備考

項目名

 

表示のみ

 

 

項目No.

 

表示のみ

 

 

コメント

 

表示のみ

 

 

固定長/可変長

 

表示のみ

 

 

繰り返しNo.

 

表示のみ

 

 

バイト数

 

可変長,1~99999(*1)

 

小数部桁数

0

0~9

 

項目タイプ

 

9,B,F,I,M,N,P,S,X,D,Z,W

 

初期バイト数

 

表示のみ

 

 

初期小数部桁数

 

表示のみ

 

 

初期項目タイプ

 

表示のみ

 

 

入力デリミタ

 

表示のみ

 

 

入力デリミタ値

 

表示のみ

 

 

出力デリミタ

 

表示のみ

 

 

出力デリミタ値

 

表示のみ

 

 

定数項

 

表示のみ

 

 

倍数項

 

表示のみ

 

 

参照項目名

 

表示のみ

 

 

name

 

表示のみ

 

 

type

 

表示のみ

 

 

minOccurs

 

表示のみ

 

 

maxOccurs

 

表示のみ

 

 

default

 

表示のみ

 

 

empty

 

表示のみ

 

 

文字データの
後スペースの扱い

出力設定に従う

出力設定に従う、
カットする、カットしない、
圧縮する

×

 

数値データの
前ゼロの扱い

出力設定に従う

出力設定に従う、
カットする、カットしない、
0を付加する、+を付加する

×

 

連結順序

 

表示のみ

 

 

キー

 

表示のみ

 

 

全角半角カナ変換

出力設定に従う

出力設定に従う、何もしない、
半角⇒全角、全角⇒半角

×

 

全角半角英数字変換

出力設定に従う

出力設定に従う、何もしない、
半角⇒全角、全角⇒半角

×

 

全角半角記号変換

出力設定に従う

出力設定に従う、何もしない、
半角⇒全角、全角⇒半角

×

 

入力データサイズが0バイトの場合の扱い

出力設定に従う

出力設定に従う、
デフォルト値、NULL

×

 

変数名

 

表示のみ

 

 

変数タイプ

 

表示のみ

 

 

初期値

 

表示のみ

 

 

セル

 

表示のみ

 

 

 

表示のみ

 

 

*1

:

“可変長”の場合は、「バイト数」、「小数部桁数」、「項目タイプ」は変更できません。

 

表2.26 データ加工情報項目一覧(マッピング-項目情報(出力情報設定))

項目名

初期値

設定値

省略

備考

種別

入力項目

入力項目、数値演算、クエリ値、固定値、日付演算、ユーザ出口プログラム、共通コンポーネント

×

種別の配列の順番は、ユーザの利用頻度に合わせて変わります。

種別=入力項目

 

項目名

 

関係線で結ばれている入力側項目

×

 

開始位置

1

1~99999

×

 

出力サイズ

 

1~99999

 

関数1

 

文字

9999バイト以内

関数2

 

文字

9999バイト以内

関数3

 

文字

9999バイト以内

関数4

 

文字

9999バイト以内

関数5

 

文字

9999バイト以内

関数6

 

文字

9999バイト以内

関数7

 

文字

9999バイト以内

関数8

 

文字

9999バイト以内

関数9

 

文字

9999バイト以内

関数10

 

文字

9999バイト以内

関数一覧

 

表示のみ

 

 

関数一覧ヘルプ

 

表示のみ

 

 

種別=数値演算

 

演算式

 

英数字・記号(*1)

×

1024バイト以内

参照値一覧

 

表示のみ

 

 

種別=クエリ値

 

クエリ値区分

 

固定文字列、動的文字列(実行時引数)

×

 

クエリ値

 

固定文字列の場合:SQL文

×

9999バイト以内

動的文字列(実行時引数)の場合:01~20

×

 

仮想テーブル名

 

表示のみ

 

 

項目名

 

表示のみ

 

 

参照値一覧

 

表示のみ

 

 

未ヒット時の挙動

空文字にする

空文字にする、エラーにする

×

 

 

関数1

 

文字

9999バイト以内

関数2

 

文字

9999バイト以内

関数3

 

文字

9999バイト以内

関数4

 

文字

9999バイト以内

関数5

 

文字

9999バイト以内

関数6

 

文字

9999バイト以内

関数7

 

文字

9999バイト以内

関数8

 

文字

9999バイト以内

関数9

 

文字

9999バイト以内

関数10

 

文字

9999バイト以内

関数一覧

 

表示のみ

 

 

関数一覧ヘルプ

 

表示のみ

 

 

種別=共通コンポーネント

 

項目名

 

関係線で結ばれている入力側項目

×

 

ID

 

ID選択ダイアログから参照

×

IDを入力すると、「検証」ボタンが活性化します。

コメント(*2)

 

表示のみ

 

 

引数n(*2)

 

引数を指定

 

引数の数はコンポーネントの定義から必要な数を表示します。

引数の型(*2)

 

表示のみ

 

 

引数のコメント(*2)

 

表示のみ

 

 

種別=固定値

 

区分

固定文字列

固定文字列(*3)、動的文字列(実行時引数)、日付、時間、固定バイナリ値、
動的バイナリ値

×

 

 

「区分」の設定値に依存

×

 

サンプル

 

表示のみ

 

 

関数(*4)

 

文字

9999バイト以内

関数一覧(*4)

 

表示のみ

 

 

関数一覧ヘルプ(*4)

 

表示のみ

 

 

種別=日付演算

 

演算式

 

英数字・記号

×

1024バイト以内

参照値一覧

 

表示のみ

 

 

*1

:

「<(小なり)」「>(大なり)」「"(ダブルクォーテーション)」「'(シングルクォーテーション)」「&(アンパサンド)」は使用できません。

*2

:

IDを入力すると表示されます。

*3

:

「種別」で“固定値”を選択し、「区分」で“固定文字列”を選択した場合は、制御文字を使用できます。制御文字を使用する場合は、システム動作環境設定ファイル(huledenv.conf)の「固定値で制御文字を使用する(ed_fixvalue_ctrlchar_flag)」に“1”(使用する)を指定してください。

*4

:

「区分」で“動的文字列(実行時引数)”または“動的バイナリ値”を選択時のみ表示されます。

 

表2.27 データ加工情報項目一覧(マッピング-項目情報(出力フォーマット))

項目名

初期値

設定値

省略

備考

形式

標準

標準、日付、数字文字列、文字列

×

 

形式= 日付

 

フォーマット

 

文字(*1)

×

1024バイト以内

サンプル

YYYY/MM/DD HH:MI:SS

YYYY/MM/DD HH:MI:SS、
YYYY-MM-DD HH:MI:SS、
EEYY年MM月DD日 HH時MI分SS秒、
YYYY年MM月DD日、
EEYY年MM月DD日、

YYYY-MM-DD、

MON DD YYYY、MONTH DD YYYY、

MM.DD.YYYY HH12:MI:SS AM、

DD-MM-YYYY、DD.MM.YYYY

 

 

空文字の扱い

開始実行日付

開始実行日付、空文字

×

 

形式= 数字文字列

 

符号出力

負符号のみ付加

負符号のみ付加、付加しない(絶対値)、
正・負共に付加する

×

 

有効小数部桁数

指定しない

指定する、指定しない

×

 

0

0~9

×

(*2)

有効桁数調整方法

四捨五入

四捨五入、切り上げ、切り捨て

×

 

桁区切り文字

付与しない

付与する、付与しない

×

 

通貨記号

指定しない

指定しない、\、$

×

 

パディング方法

左詰

左詰、右詰+0でパディング、
右詰+SPでパディング

×

 

パディングサイズ

(数字文字列)

指定しない

指定する、指定しない

×

 

 

1~99999

×

(*2)

空文字の扱い

0として扱う

0として扱う、空文字

×

 

形式= 文字列

 

出力方法

左詰

左詰、右詰

×

 

出力サイズ

(文字列)

指定する

指定する、指定しない

×

 

 

1~99999

×

(*2)

*1

:

「項目タイプ」が“X”の場合、“EE”、“EEYY”、”eeyy”、および 2バイトコードを指定できません。

*2

:

“指定する”を選択した場合に指定します。