管理情報削除コマンド(utledirm コマンド)

登録済みの管理情報を削除します。

表1.11 コマンドの実行可否

グレード

DataMagicのユーザ種別

実行可否

DataMagic Server

スーパーユーザ

可能

一般ユーザ

不可

DataMagic Desktop

可能

コマンド

DataMagic Serverグレードの場合

utledirm {[-i {ed|csv|fmt|mfmt|hfmt|xml|excel|db|dbc|pon|user|group} -d id]|-a}

DataMagic Desktopグレードの場合

utledirm {[-i {ed|csv|fmt|mfmt|hfmt|xml|excel|db|dbc|pon|group} -d id]|-a}

パラメータ

-i {ed|csv|fmt|mfmt|hfmt|xml|excel|db|dbc|pon|user|group}

削除する管理情報(省略可)

省略すると、すべての管理情報が対象になります。

ed

: データ加工情報

csv

: CSV情報

fmt

: フォーマット情報

mfmt

: マルチフォーマット情報

hfmt

: 階層フォーマット情報

xml

: XML情報

excel

: Excel情報

db

: DBテーブル情報

dbc

: DB接続情報

pon

: 共通コンポーネント情報

user

: ユーザ情報

group

: 業務グループ情報

注意
  • DataMagic Desktopグレードの場合、"user"は指定できません。

  • "group"を指定した場合、管理情報が所属している業務グループの削除はできません。

-d id

削除する管理情報のID(省略可)

50バイト以内の英数字で指定します。-iを指定した場合は省略できません。「*(アスタリスク)」を使うと、前方一致や後方一致、指定した文字列を含むIDの指定ができます。

省略すると、すべてのIDが対象になります。

注意

「*(アスタリスク)」を使用する際は、idを「"(ダブルクォーテーション)」で囲んで指定してください。

例) -d "ab*"

-a

すべての管理情報を削除(省略可)

-aを指定した場合は、他のパラメータを指定しているとエラーになります。