結合後の項目タイプ

結合後のデータの項目タイプについて説明します。

(1) Iタイプのみの結合

Iタイプとして扱います。CSV出力時には文字データ扱いで出力されます。

(2) IタイプとIタイプ以外の結合

変換時にエラーとなります。

(3) Xタイプおよび数値タイプのみの結合

Xタイプとして扱います。CSV出力時には文字データ扱いで出力されます。

(4) Nタイプのみの結合

Nタイプとして扱います。CSV出力時には文字データ扱いで出力されます。

(5) 数値タイプで一項目だけのとき

入力項目のタイプをそのまま使用します。CSV出力時には数値データ扱いで出力されます。

(6) 固定値で一項目だけのとき

Mタイプとして扱います。CSV出力時には文字データ扱いで出力されます。

(7) それ以外

Mタイプとして扱います。CSV出力時には文字データ扱いで出力されます。