XML形式からCSV形式への変換時の注意
(1) 囲み文字と区切り文字
出力の形式がCSVの場合、「囲み文字」と「区切り文字」に同じ文字の指定はできません。
(2) 囲み文字の付加
「出力ファイル情報の設定」の「出力ファイル情報の設定」を参照してください。
(3) マッピング
入力側の項目と関連付けられていない(固定値も設定されていない)出力側項目は、出力ファイルには出力されません。
(4) 「数値データの前ゼロの扱い」による出力データの違い
データ加工情報の項目の設定値により、出力データに差異が生じる場合があります。詳細については、「出力ファイル情報の設定」の「(2) 「数値データの前ゼロの扱い」の指定」を参照してください。
(5) 「文字データの後スペースの扱い」による出力データの違い
「文字データの後スペースの扱い」は、入力されるXML形式ファイルの項目タイプが文字タイプのときのみ有効になります。詳細は「出力ファイル情報の設定」の「(3) 「文字データの後スペースの扱い」の指定」を参照してください。
(6) 「XMLレコード単位」による入力データの違い
「XML情報の登録」を参照してください。