DBテーブル情報の簡易指定でのスキーマ指定
|
DBテーブル情報詳細画面の簡易指定でテーブル名を指定するときに、「.(ドット)」を使用して“スキーマ名.テーブル名”の形式で指定できるようにしました。SQL文指定をしなくても、スキーマ指定できます。
テーブル名でドットをスキーマ修飾子として扱う場合は、次のように指定します。
-
システム動作環境設定画面の[基本]タブで「テーブル名でドットをスキーマ修飾子として扱う」を“ON”にする。
-
システム動作環境設定ファイル(huledenv.conf)の「テーブル名でドットをスキーマ修飾子として扱う(treat_dot_as_schema)」に“1”(ドットをスキーマ修飾子とする)を指定する。