HULFT
HULFT Ver.8と通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
HULFT Ver.8の対象製品については、「HULFT8と通信が保証されている製品一覧」を参照してください。
HULFT8 for Windows
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
○(*1) |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
○(*2) |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
*1 |
: |
HULFT10 for Container Servicesとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Services アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
*2 |
: |
HULFT10 for Container Platformとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Platform アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for Windowsと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinux
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
○(*1)(*2) |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
○(*1)(*3) |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
*1 |
: |
HULFT8 for Linuxとの通信が可能です。 |
*2 |
: |
HULFT10 for Container Servicesとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Services アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
*3 |
: |
HULFT10 for Container Platformとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Platform アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for UNIX/Linux/zLinuxと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMi
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
× |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for IBMiと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for zOS
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
○(*1)(*2) |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
○(*1)(*3) |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
*1 |
: |
以下の製品と通信が可能です。
|
*2 |
: |
HULFT10 for Container Servicesとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Services アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
*3 |
: |
HULFT10 for Container Platformとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Platform アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for zOSと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSP
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
× |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for MSPと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSP
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
× |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for XSPと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for NonStop
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
z/OS |
HULFT10 for zOS |
○ |
Windows |
HULFT10 for Windows |
○ |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
○ |
HULFT10 for AIX |
○ |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
○ |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
○(*1)(*2) |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
○(*1)(*3) |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
*1 |
: |
以下の製品と通信が可能です。
|
*2 |
: |
HULFT10 for Container Servicesとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Services アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
*3 |
: |
HULFT10 for Container Platformとの転送に制限があります。 HULFT10 for Container Platform アドミニストレーション ガイド : 「4. 運用上の注意点」の「HULFT8との転送」
|
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT Ver.8製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
○ |
HULFT8 for MSP |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT8 for Windows |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
○ |
HULFT8 for Linux |
○ |
|
HULFT8 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT8 for IBMi |
○ |
NonStop |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-vNS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT7 for zOS |
○ |
HULFT7 for MSP |
○ |
|
HULFT7 for XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT7 for Windows |
○ |
HULFT7e for Windows |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
○ |
|
IBM i |
HULFT7 for i5OS |
○ |
HULFT7e for i5OS |
○ |
|
NonStop |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
HULFT7 for NSKH |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
○ |
HULFT for Mainframe Type OS390 |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
○ |
|
Windows |
HULFT for Windows |
○ |
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
HULFT for Linux |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
|
IBM i |
HULFT for OS400 |
○ |
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP |
× |
HULFT for Mainframe Type MVS |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS |
○ |
|
HULFT for Mainframe Type XSP |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS |
○ |
|
Windows |
HULFT for WindowsNT |
× |
HULFT for Windows |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
× |
|
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
× |
HULFT for Linux |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
× |
|
IBM i |
HULFT for AS/400 |
× |
HULFT for AS/400-E |
× |
|
NonStop |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |
HULFT8 for NonStopと通信が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
---|---|---|
K |
HULFT for K Ver.2.1 |
○ |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
○ |
: |
通信保証あり |
× |
: |
通信保証なし |