HULFT
-
HULFT-HUB Serverより管理対象とするHULFT Ver.8未満(Mainframe、i5OS/OS400、UNIX)には、Manager接続オプションが必要です。
-
HULFT-HUB Server Ver.3.8未満の場合、配信側と集信側がともに管理対象外の転送はサポートされていません。
HULFT Ver.10製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.10製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証 |
管理保証 |
||
---|---|---|---|---|---|
Ver.3.9.0未満 |
Ver.3.9.0以降 |
Ver.3.9.0未満 |
Ver.3.9.0以降 |
||
z/OS |
HULFT10 for zOS |
× |
○ (*1) |
× |
○ (*2) |
Windows |
HULFT10 for Windows |
× |
○ (*1) |
× |
○ (*2) |
Linux/AIX |
HULFT10 for Linux |
× |
○ (*1) |
× |
○ (*2) |
HULFT10 for AIX |
× |
○ (*1) |
× |
○ (*2) |
|
IBM i |
HULFT10 for IBMi |
× |
○ (*1) |
× |
○ (*2) |
Container Services |
HULFT10 for Container Services |
× |
× |
× |
× |
Container Platform |
HULFT10 for Container Platform |
× |
× |
× |
× |
○ |
: |
保証あり |
× |
: |
保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Ver.3.9.0~Ver.3.9.2では、HULFT Ver.10との通信はHULFT7通信モードでのみ可能です。 HULFT-HUB Ver.3.9.3以前では、Zstandard圧縮は使用できません。横圧縮、縦横圧縮、およびDEFLATE圧縮を使用できます。 |
*2 |
: |
HULFT Ver.10.2.0以降に変更された項目について、HULFT-HUBでは登録、変更、および画面での表示は行えません。 |
HULFT Ver.8.5製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.8.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Windows |
HULFT8 for Windows |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
HULFT8 for zLinux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
|
HULFT8 for Linux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Serverに登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。登録対象のOS種別の中で、選択できるバージョンの最新を選択してください。 たとえば、クライアントがHULFT8でもHULFT7扱いで登録する場合もあります。 |
*2 |
: |
HULFT7通信モードを有効にする必要があります。また、HULFTにAES、C4S暗号オプションは混在できません。 |
HULFT Ver.8.4製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.8.4製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
|
HULFT8 for MSP |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
Windows |
HULFT8 for Windows |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
HULFT8 for zLinux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
|
HULFT8 for Linux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
|
i5OS/OS400/IBM i |
HULFT8 for IBMi |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Serverに登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。登録対象のOS種別の中で、選択できるバージョンの最新を選択してください。 たとえば、クライアントがHULFT8でもHULFT7扱いで登録する場合もあります。 |
*2 |
: |
HULFT7通信モードを有効にする必要があります。また、HULFTにAES、C4S暗号オプションは混在できません。 |
HULFT Ver.8.2製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.8.2製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
△ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for MSP |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for XSP |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Serverに登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。登録対象のOS種別の中で、選択できるバージョンの最新を選択してください。 たとえば、クライアントがHULFT8でもHULFT7扱いで登録する場合もあります。 |
*2 |
: |
HULFT-HUB Server Ver.3.4未満を中継する場合、HULFT8未満と通信するときはHULFT7通信モードを有効にする必要があります。 |
*3 |
: |
HULFT7通信モードを有効にする必要があります。 |
HULFT Ver.8.1製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.8.1製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT8 for zOS |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△(*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
Windows |
HULFT8 for Windows |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*3) |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*3) |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
HULFT8 for zLinux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*3) |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for Linux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*3) |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
i5OS/OS400/IBM i |
HULFT8 for IBMi |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
Himalaya/NSK |
HULFT8 for NonStop-NS7X |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
HULFT8 for NonStop-NS3X |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NB |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for NonStop-NS |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*3) |
△ (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Serverに登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。登録対象のOS種別の中で、選択できるバージョンの最新を選択してください。 たとえば、クライアントがHULFT8でもHULFT7扱いで登録する場合もあります。 |
*2 |
: |
HULFT-HUB Server Ver.3.4未満を中継する場合、HULFT8未満と通信するときはHULFT7通信モードを有効にする必要があります。 |
*3 |
: |
HULFT7通信モードを有効にする必要があります。 |
HULFT Ver.8.0製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.8.0製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Windows |
HULFT8 for Windows |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT8 for UNIX |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
HULFT8 for zLinux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT8 for Linux |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
△ (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT-HUB Serverに登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。登録対象のOS種別の中で、選択できるバージョンの最新を選択してください。 たとえば、クライアントがHULFT8でもHULFT7扱いで登録する場合もあります。 |
*2 |
: |
HULFT-HUB Server Ver.3.4未満を中継する場合、HULFT8未満と通信するときはHULFT7通信モードを有効にする必要があります。 |
HULFT Ver.7製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.7製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT7 for zOS (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for MSP (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for XSP (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
Windows |
HULFT7 for Windows |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7e for Windows |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT7 for UNIX |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
HULFT7e for UNIX |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for zLinux |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for Linux |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7e for Linux |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
i5OS/OS400/IBM i |
HULFT7 for i5OS |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7e for i5OS |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
Himalaya/NSK |
HULFT7 for NSKJ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for NSKH |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
HULFT7 for NSKS |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT for Mainframe Ver.7.0.0~Ver.7.0.2に対する稼動監視により集信プロセスと要求受付プロセスの動作が不安定になる場合があるため、HULFTをリビジョンアップしてください。 |
HULFT Ver.6製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.6製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Mainframe Type OS390 (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Mainframe Type OS390-E (*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Mainframe Type VOS (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Mainframe Type XSP (*1)(*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
Windows |
HULFT for Windows (*3) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Windows Type WIN2-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
HULFT for Linux |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for Linux Type L-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
i5OS/OS400/IBM i |
HULFT for OS400 Type OS400 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
|
HULFT for OS400 Type OS400-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ (*4) |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFT for Mainframe Ver.6.0.0~Ver.6.0.1に対する稼動監視により集信プロセスと要求受付プロセスの動作が不安定になる場合があるため、HULFTをリビジョンアップしてください。 |
*2 |
: |
HULFT/HULFT-SAN for Mainframe Ver.6.3.0~Ver.6.3.1Bに対する履歴検索により要求受付プロセスの動作が不安定になる場合があるため、HULFTをリビジョンアップしてください。 |
*3 |
: |
HULFT for Windows Ver.6.0.0~Ver.6.0.2に対する稼動監視により集信プロセスと要求受付プロセスの動作が不安定になる場合があるため、HULFTをリビジョンアップしてください。 |
*4 |
: |
HULFT-HUB Server No Encryption版に登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。 |
HULFT Ver.5製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.5製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
Mainframe |
HULFT for Mainframe Type MSP (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Mainframe Type MVS-E (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Mainframe Type VOS (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*3) |
○ (*3) |
○ (*3) |
○ (*3) |
|
HULFT for Mainframe Type XSP (*1) |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Mainframe Type ACOS (*2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ (*3) |
○ (*3) |
○ (*3) |
○ (*3) |
Windows |
HULFT for WindowsNT |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Windows |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for WindowsNT Type NT2-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Windows Type WIN-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
UNIX/Linux/zLinux |
HULFT for UNIX |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
HULFT for Linux |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for UNIX Type U1-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for UNIX Type U2-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for Linux (英語版) |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
i5OS/OS400/IBM i |
HULFT for AS/400 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for AS/400-E |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
Himalaya/NSK |
HULFT for Himalaya |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
*1 |
: |
HULFTインターネット接続・オプションが必要です。 |
*2 |
: |
HULFT for Mainframe (ACOS) Ver.5.0.2以降からの対応となります。 |
*3 |
: |
HULFT-HUB Server No Encryption版に登録する場合は管理対象外クライアントとする必要があります。 |
HULFT Ver.K製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT for K製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
富士通K |
HULFT for K Ver.2.1 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
HULFT for K Ver.2.0 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
HULFT for K Ver.1 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |
HULFT Ver.4製品
HULFT-HUBと通信および管理が保証されているHULFT Ver.4以下の製品について以下に示します。
機種 |
製品名 |
通信保証/管理保証 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver.3.0~ |
Ver.3.1~ |
Ver.3.1.1~ |
Ver.3.2.1~ |
Ver.3.4~ |
Ver.3.5~ |
Ver.3.6~ |
Ver.3.7~ |
Ver.3.8~ |
Ver.3.9~ |
||
- |
- |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
: |
通信保証あり、または管理保証あり |
△ |
: |
通信保証あり(機能制限あり)、または管理保証あり(機能制限あり) |
× |
: |
通信保証なし、または管理保証なし |